2012年05月30日 (水) | 編集 |
先日、三津である会に出席しました。
日ごろお世話になっている方たちとお会いし、また初対面の方も大勢いらっしゃいましたが、交流を深めました。
私自身、三津という土地には、今まであまり縁がありませんでした。
生まれ育った町とは、松山城を中心にして真反対に位置するためかも知れません・・・。
訪れてみると、町自体に情緒がありレトロな雰囲気。
時間はいつもよりゆっくり流れているよう。
とても居心地の良い町でした。
↓写真は三津湊付近です。

とにかく景色の良いところです。
この時期の海からの風は、爽やかで心地良く、時々鳴り響く汽笛の音が印象的でした。

美しい花々。
青い空。青い海。

どこからともなく聴こえるてくる風鈴の音が、夏が近くまで来ている事を感じさせてくれます。
道後フォレストガーデンにも夏到来の予感です。
越智
スポンサーサイト